エスティマアエラス50系ライトLED化にチャレンジ

車いじり

2023年のユーザー車検時にロービーム検査で光量不足で不合格になりました。

再検査でハイビームで合格になりましたが、ロービーム検査で合格したい気持ちが強くなりました!

それから2年後、再びユーザー車検を受けることに・・。

SONY DSC

前回のロービーム検査問題を改善すべく、ライトをLED化にチャレンジしました!(^^)!

LEDはHID屋のREPLACEMENT BULBS D4S 6500Kを購入しました!

SONY DSC

HID屋 純正サイズ ポン付け LED ヘッドライト コードレス 配線なし D4S D2S D4R D2R DSシリーズ 純正HIDを簡単LED化 一体型 ヘッドライト ファン付き 純正HID交換 車検対応 19300cd(カンデラ)6500k ホワイト 35W 2本1セット LEDヘッドライト バルブ 2年保証 加工不要

YouTubeやブログを参考に素人DIYで楽しく車をいじっています!

本作業は素人によるものです。実施の際はご自身の責任でお願い致します。

今回も、YouTubeとブログを参考に自分の車のライトを交換しました・・。

時間は約2時間程度かかりましたが、無事に交換を完了することが出来ました。

ライトを交換後は夜間走行が非常に明るくなりました(≧▽≦)

交換して非常に良かったです!

2025年のユーザー車検はライト検査も含めて無事に合格することが出来ました!(^^)!

マルチテスターコースで前回はライトが不合格でしたが、今回は合格できました!

HID屋さんのライトに交換して非常に満足しています!

感謝!(^^)!

コメント

タイトルとURLをコピーしました