日産デイズルークスのエアコンフィルター交換

車いじり

中古で購入した日産デイズルークスのエアコンフィルターを交換します(≧▽≦)

車の匂いが少し気になったので交換することで改善できるかチャレンジします!

本作業は素人によるものです。実施の際はご自身の責任でお願い致します。

本日購入したエアコンフィルターです!

SONY DSC

インターネットで購入しました!

抗菌や消臭。PM2.5小さなホコリもキャッチしてくれすそうです(≧▽≦)

素晴らしい機能!

使うのが楽しみです(≧▽≦)


エムリットフィルター 日産 デイズ(DAYZ)/三菱 eKシリーズ エアコンフィルター D-090_DAYZEK 花粉対策 抗菌 抗カビ 防臭

袋を開けたところです

SONY DSC

側面にUP↑の文字が見えます。

エアコンフィルターを交換する際の方向になります(≧▽≦)

SONY DSC

早速、助手席のダッシュボードを外していきます!

事前に、ダッシュボードの荷物を移動しておくとスムーズです。

SONY DSC

ダッシュボードを開けたところです!

荷物は事前に移動しておきました!(^^)!

SONY DSC

左右にダッシュボードが前に抜けないように爪が2か所あります。

この爪が引っかかることで手前に抜けません。

この爪を少し内側へ押しながら手前に引くと外れました・・。

SONY DSC

左側も同様に爪を手前に引き出します。

SONY DSC

ダッシュボードが外れてエアコンフィルターを交換する場所へたどり着きました!

円柱の上にある四角いパネルを外すとエアコンフィルターが出てきます。

SONY DSC

四角いパネルを外します。

左右の上2か所で固定されていました。

手前に引くと簡単に外すことが出来ました(≧▽≦)

SONY DSC

中のエアコンフィルターです・・・。

汚れがやや目立ちました・・。

交換します!(^^)!

SONY DSC

手前に引くと簡単に取り出せます!

SONY DSC

新しいエアコンフィルターはキレイそのもの(≧▽≦)

車の匂いが和らぎますように!

エアコンフィルターのUP↑と書かれている方が上にくるように入れました!

SONY DSC

四角いパネルを閉じて完成です!

SONY DSC

あとはダッシュボードを逆の手順で戻していきます!

SONY DSC

完成です!(^^)!

エアコンの匂いが少し和らいだように感じます!

無事に交換することが出来て良かったです(≧▽≦)

本作業は素人によるものです。実施の際はご自身の責任でお願い致します。

少しでも、参考になれば幸いです!

ありがとうございました!(^^)!


エムリットフィルター 日産 デイズ(DAYZ)/三菱 eKシリーズ エアコンフィルター D-090_DAYZEK 花粉対策 抗菌 抗カビ 防臭
タイトルとURLをコピーしました